記者の眼記者の眼

第288回 (2025年3月19日)

 アイドルグループ乃木坂46の久保史緒里さんは宮城県出身。プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルスの大ファンで、パーソナリティを務める2時間生放送のラジオ番組でも、話題の8割を野球関連が占める。また、番組内の人気コーナーに「いず~~い!(宮城県の方言)」があり、彼女の中心には常に故郷の宮城県があることがうかがわれる。大のドラマ好きでもあり、東北地方も舞台として登場する『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』がお気に入りらしい。

 

 彼女はほかにも、2017年から「宮城・仙台旅しおり」というYouTube企画をやっている。仙台を中心とした宮城県の様々な観光名所を訪れ、その魅力を発信している。最近は漁港として有名な女川町を訪問。駅の展望デッキから見える美しい海、色とりどりのスペインタイルとさんまパンが印象的だった。震災の爪痕はほぼ皆無だ。

 

 震災時、私は中学生だったが、当時のことは今でも鮮明に記憶している。震災から数カ月が経ったころ、私が住む神奈川県の湘南地方では、電力不足に備えて計画停電が実施された。

 

 最近、東日本の電力需給は異様なほど安定している。特に東北エリアは寒波が襲来したにもかかわらず、東北電力の女川原子力発電所2号機が昨年12月に再稼働したことで、今冬は逼迫という言葉すら聞かなかった。

 

 久保さんのラジオを聞くたびに東北について考える。私は楽天ファンではないが、何故か応援歌は歌えてしまう。今年で震災から14年が経つが、着実に東北は前進している。

  

(青山)

 

このコーナーに対するご意見、ご質問は、記者の眼まで 電話 03-3552-2411 メール [email protected]